自遊人の日々 -5ページ目

ウズベキスタンで日本兵捕虜の墓地に参詣した。



ソ連は日ソ中立条約を一方的に破棄して1945年8月9日に大東亜戦争に参戦したソ連は多数の日本兵の捕虜をソ連領内の各地へ連行し強制労働に従事させた。


筆者がウズベキスタンで参詣したウズベキスタンの日本人墓地も 旧ソ連の悪行を証明する一例である。

【安保改定から半世紀 体験的日米同盟考】の目次を作成した。


産経新聞連載中の古森義久の【安保改定から半世紀 体験的日米同盟考】の 目次 を作成した。

本場のブラジルでみたサンバショーの舞台を思い出した。



本場のブラジルでみたサンバショーの舞台 を思い出した。


日露戦争を戦い勝利に導いた、時の宰相・桂太郎



日露戦争を戦い勝利に導いた、時の宰相・桂太郎の業績はあまり知られていなかった。中国の軍事的な膨張が近隣諸国に脅威を与えつつある現在の情勢に照らし時宜を得た企画であると評価したい。


台湾の旅を思い出し旅日記を紐解くと次のURLに記していた。

台湾へのゴルフツアー


http://4travel.jp/traveler/u-hayashima/album/10061495/


厚生労働省の不作為の罪


年金記録問題で顰蹙をかった厚生労働省が今度は死亡者にまで年金を支給していたという。そもそもこんな不始末が発生するのは親方日の丸で当事者意識に欠けるからではないのか。

イランの旅で感じた宗教的環境を追憶



宗教問題は取り扱いが難しい。モスリムの価値観に欧米ヒューマニズムの価値観で挑むということであろう。
イランを旅した時の旅日記を紐解いてみた。
イランの旅で感じた宗教的環境を追憶

コロバニード時の殺人ラッシュをバングラデッシュでも目撃した


バングラデッシュは南側でベンガル湾に接したベンガル人の国であるがその東側、北側、西側ではインドに包囲された国である。
バングラデッシュを訪問した時はたまたまコロバニード(牛の生贄祭)の日に遭遇し帰郷ラッシュの物凄さを目撃した。
インドの殺人的な交通事情の記事を読みバングラデッシュの旅を思い出している。

バングラデッシュ周遊の旅・・・No20 コロバニード(牛の生贄祭)のために帰省する人々(ビデオクリップ)

永田町に出る幽霊


暑苦しい日が続くがこの記事には言い得て妙なりの感を持った。小沢一郎は政治的には終わった人だと見ているのが善良なる国民である。

ブルガリアで見聞したロマのこと



この記事を読んでブルガリアを旅したときに見聞したロマ(ジプシー)のことを思い出した。闇の世界にはロマ人の皇帝が存在し会見するにも手続きが難しいというガイドの説明には驚いた。

パキスタンが洪水の被害で大変なことになっている



パキスタンが洪水の被害で大変なことになっている。インダス川沿いにフンザの桃源郷を訪問したことのある筆者はその時の旅を思い出している。
陸自援助隊第1陣が到着へ パキスタン洪水
自衛隊の皆さんの健闘を祈念している。
"国連、パキスタン救済で392億円の緊急支援を要請"を読み思い出す光景